MENU愛野歯科の診療内容について

一般歯科治療

保存治療
保存治療

保存治療とは虫歯に対する治療です。虫歯によって 歯の一部分が溶ける(う蝕といいます)と、歯としての機能がなくなります。また、う蝕の部分が深くなると、歯の神経(歯髄)に到達し、猛烈な痛みを伴います。

そのような場合に、う蝕部分を除去し、欠損部に新たに歯の機能を回復させるような歯科材料を詰める治療です。当院は、痛くない保存治療を心がけています。

  1. 光重合レジンによる修復
  2. インレーによる修復
  3. クラウンによる修復
歯周病治療
歯周病治療

歯周病とは、歯周病菌によって歯を支える歯肉や骨が破壊され、治療をしないでいると最終的には歯が抜けていく病気です。
歯周病菌は歯垢に多く生息しており、毎日の歯磨きを怠りがちな方や全身疾患(糖尿病、肝臓病、腎臓病など)をお持ちの方は増殖します。歯周病かなと思ったら、早めの専門的なケアが必要です。
当院ではドクターによる歯周病治療と歯科衛生士による専門的な口腔内清掃(PMTC)を行っています。

  1. 歯周病のレントゲン写真歯を支えている骨が溶けているのが分かります
補綴治療
補綴治療

補綴(ほてつ)治療とは、歯が抜けてしまったところに、既存の歯の代わりに人工の歯を作成し、咬合や審美を回復する治療です。

  1. 歯と歯の間で1~2本抜けた場合、ブリッジを作成します。
  2. 歯と歯の間で3本以上抜けた場合、金属バーを左右に掛けて固定する取り外しの入れ歯を作ります。
  3. 歯が全部抜けた場合、歯肉全部に床のついた入れ歯を装着します。

自費での歯科治療

 

白い被せ物オールセラミック・ジルコニア

セラミック(陶器)・ジルコニアで作る差し歯や冠は、
自然な白さと透明感があり、まるで本物の歯のように仕上がりになます。
また、半永久的に変色がなく、汚れにくい材質で、体にも優しい材料となっています。

  • 経年劣化で変色と臭い
    従来のプラスチックの前歯
  • →↓
  • 半永久的に変色なし
    オールセラミックの前歯
~オールセラミックは奥歯や詰め物にも使えます~
  • オールセラミックの奥歯
  •  
  • オールセラミックの奥歯
金属バネが無い入れ歯 ノンクラスプデンチャー

これまでの入れ歯と違い、金属バネを無くし、薄くて軽い入れ歯を実現。
装着感の良い入れ歯なので、ストレスのない日常生活をおくることができます。

  • 金属バネあり
    従来の入れ歯
  • →↓
  • 金属バネが無い
    ノンクラスプデンチャー